尼崎市、武庫之荘の皆さま
新年あけましておめでとうございます。
尼崎で生涯自分の足で歩くお手伝いをしている
もとまち整骨院の院長、杉山 正義 (すぎやま まさよし)です。
2025年 1月6日 お陰様でもとまち整骨院は、
開業9周年を迎えさせていただきます。
これもひとえに受付さんを始め多くの方々のご協力あってのことに
感謝申し上げます。
新年は1月4日より診療させていただきます。
土曜日の朝は(8時前後)阪急武庫之荘駅前(南側)お掃除ボランティア
に参加させていただきます。
12年ほど前に武庫之荘向上委員会が始められた活動で、
私自身は2023年5月にご縁をさせていただきました。
長続きしない私ですが、お久しぶりの人や、初参加の人、地元の
高等学校の先生方と生徒さん、大学生、中学生の皆さまのご参加で、
エネルギーをいただきながら、お天氣にも味方して頂き
今では習慣になりました。
いつも応援のお声掛けくださる皆さま、本当にありがとうございます。
巳年ということで古き体を脱ぎ捨てて、新しい自分に生まれ変わって色々なことに
挑戦して、成長していきたいと思います。
そのためにも治療家としてトレーナーとして学んだたくさんのことを
アウトプットしていきたいと思います。
本日は私が目指す
伝え方が上手な人の特徴をシェアさせていただきます
● 例え話が上手
● 具体例を織り込む
● 穏やかな笑顔で話す
● 伝えたいことが明確
● 情報量を増やしすぎない
● 人によって言葉を変える
● シンプルに「結論」から話す
● ゆっくり、はっきりと発音する
● 相手の理解度を確認しながら話す
以上のことを意識して、皆さまの痛みの原因を
お悩みや疑問、そして生活習慣などをお聴きしたのちに
骨格、筋肉、皮膚の状態を検査します。
そして、現在の「みなさまの健康の立ち位置」を一緒に把握します。
その後最適な方法で健康へと二人三脚させていただきます。
長々とお聴きくださってありがとうございます。
この情報が、どうか必要とされる方々に届きますように❣